居心地のよい職場を見つける方法 ~50代からの転職~

今回は

  • 居心地のいい職場とか働きがいがある状態とはどういう状態か
  • そういう職場を見つけるにはどうすればいいか

ということについて、少し考えてみたいと思います。

居心地の良い職場とはどんなところ?

私が今、勤めている職場ですね、なんかやけに「居心地がいいな」と感じることが多いんですが…

その理由を考えてみると、実は以前にいた職場では、やりたくてもやれなかったようなことが、今はうまくやれてるのかなと。そこが一番大きいかな、という風に思っています。

従業員の数が多い会社で働いていると、自分がやりたいと思っているような仕事、おいしい仕事は、他の誰かが自分より先に手を挙げてしまったり、早い者勝ち状態でやってしまうといったようなことがよくあります。

年功序列制が崩壊して、中途入社が当たり前になっている現在は、余計にそうした傾向があると思います。

で、それを横で見ながら我慢する、といったように、誰かに巻き込まれて、自分がリードするんじゃなくて、誰かの仕事につきあわされるみたいな、そういった時間っていうのが結構あったわけですが…

こういう時間っていうのはムダで、自分が今やりたいことがやれていない状態は、別の場所に移ってしまえば、自分にもチャンスが回ってくるようになることが、改めて実感できた気がしています。

なので、「自分を最大限に活かせる居場所を探す」という努力は続ける必要がある、というふうに思います。

問題は

「どうやって、その居場所を探すか」

という話になる訳ですが…

居心地のいい職場の見つけ方

こう言ってしまうと元も子もないんですが、半分以上は運によるところが大きくて、どんなに苦労して探してみても見つからないということもある。

その逆に、自分では思いもしなかったところから、幸運が転がってくるといったようなこともあります。

ただ、運というのは、偶然たまたま入ってくるというより、どちらかと言うと自分が欲しいものが分かっていて、それに対して努力とか自己表現とかアピールですね…

特に今の時代はSNSとかブログとかYouTubeもそうなんでしょうけど、そういった自己アピール、自己表現の場が結構ある。

そういった場所で、自分のプロフィールや意見を表現する努力っていうんですかね、それを継続すれば引き寄せられることもある。

転職サイトもそうだと思いますが、そういった場所で自己アピールを地道に続けていると、それが次のチャンスに繋がる、ということだと思ってます。

私が今働いている会社も、自分で探したわけではなくて、たまたま登録していた転職サイトの方から、私のプロフィールを見た人事部の方が声を掛けてきました。

元々考えてもいなかったような、視野に入ってなかった会社で、こういうチャンスっていうのは、実は自分が考えたり探そうとしているところからは見つからなくて、自分の目が届かないところに転がっていることも多い。

そういうチャンスを手に入れるために、自己開示みたいな

  • 自分自身がどういう人間で
  • どういう経験をして
  • どういうスキルを持っていて
  • どういう強みがあるか

みたいなことをアピールする努力っていうのが必要かな、というふうに思ってます。

今は幸いなことに、誰もがインターネットを通じて自己アピール、自己表現ができる時代になったので、これを活用しない手はないかな、と思っています。

最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です